パシフィコ横浜 展示ホールでおこなわれた、ジャパンゴルフフェア2025に参戦してきました。
 昔は入場無料で、いろんなメーカーさんが自社商品をバラまいてくれていた(ボールとか、ティーとかマーカーとかをいただくのが地味に嬉しかった)懐かしのゴルフフェアは、今はまぼろし。
 現在は入場料をしっかりとり、配布物も少なく、出展メーカーも少なくなり、「ゴルフ衰退してるなぁ」と思わざる負えない状況でした。



 フェアに行く醍醐味は、そこでしか味わえないもの、例えば新しいグリップの触感や、新しいクラブの打感、距離計などのデジタルツールの進化を知ること、またその重さや大きさを手に取ってみることだと思っています。出展メーカーが少なくなるということは、その機会が失われるということなのです・・・。と、悲しく彷徨っていたところ、私の推しの清水大成選手をトイレで発見!勇気を出して声をかけ、お写真を一緒に撮ってもらいました。嬉しい( ;∀;) 
 この笑顔がさわやかすぎて、悲しさが吹き飛び、午後は横浜の綺麗な街並みを楽しみました。今年も清水選手を静岡から応援していきます!